本文へスキップ

愛媛県南予唯一の看護専門学校す。

電話でのお問い合わせはTEL.0895-22-6611

〒798-0025 愛媛県宇和島市伊吹町甲594番地3

令和4年受験案内Entrance Exam

指定校推薦入学試験

受験資格
1.本校が指定する高等学校または中等教育学校を令和5年3月卒業見込の者

2.高等学校または中等教育学校の全教科の学習成績評定平均値3.5以上の者で高等学校長または中等教育学校長の推薦を受けた者

3.専願であること

※ 指定校については、在籍している高等学校または中等教育学校でご確認ください
募集人員
定員40名(推薦・社会人・一般入学者を含む)
願書請求
在籍している高等学校または中等教育学校にお問い合わせ下さい
願書受付
1.出願方法 下記の書類を本学まで簡易書留で郵送してください。

2.受付期間 令和4年9月1日(木)〜9月22日(木)必着

3.送付先  宇和島看護専門学校 入試係

         〒798-0025 愛媛県宇和島市伊吹町甲594番地3 
                電話 0895-22-6611 
提出書類等
1.入学願書(本校所定の用紙)

2.高等学校長または中等教育学校長の推薦書(本校所定の用紙に記入し、厳封したもの)

3.高等学校または中等教育学校の調査書(厳封したもの)

4.受験票(本校所定の指定校推薦入学試験用)

5.写真2枚(3ヶ月以内に撮影した正面、無帽、上半身の名刺型、縦6cm×横4cmのものを 入学願書と受験票に貼付のこと)

6.入学検定料 20,000円(銀行振込とすること)

  [振込先] 伊予銀行 宇和島支店 (普通) 1946077
       宇和島看護専門学校 学校長 二宮由美子

7.受験票送付用封筒(住所・氏名を明記し、速達料含む344円切手を貼付)

※ 納入された入学検定料及び提出した書類につきましては返還いたしません。
試験期日
令和4年10月4日(火)
試験科目
1.面 接
試験会場
宇和島看護専門学校
合格発表
令和4年10月14日(金)

1.本校内に掲示し、出身高等学校長または中等教育学校長に通知するとともに
 受験者本人に通知いたします。(発表日に発送)

2.電話・窓口等による合否の問い合わせには応じられません。

一般推薦入学試験

受験資格
1.高等学校または中等教育学校卒業者および令和5年3月卒業見込の者

2.高等学校または中等教育学校の全教科の学習成績評定平均値3.5以上の者で高等学校長または中等教育学校長の推薦を受けた者

3.専願であること
  ただし、今年度指定校推薦入学試験受験者は除く
募集人員
定員40名(指定校推薦・社会人・一般入学者を含む)
願書請求
本校宛にご連絡下さい。折り返し必要書類を送付いたします。
願書受付
1.出願方法 下記の書類を簡易書留で郵送してください。

2.受付期間 令和4年10月14日(金)〜10月27日(木)必着

3.送付先  宇和島看護専門学校 入試係

         〒798-0025 愛媛県宇和島市伊吹町甲594番地3 
                電話 0895-22-6611 
提出書類等
1.入学願書(本校所定の用紙)

2.高等学校長または中等教育学校長の推薦書(本校所定の用紙に記入し、厳封したもの)

3.高等学校または中等教育学校の調査書(厳封したもの)

4.受験票(本校所定の推薦入学試験用)

5.写真2枚(3ヶ月以内に撮影した正面、無帽、上半身の名刺型、縦6cm×横4cmのものを 入学願書と受験票に貼付のこと)

6.入学検定料 20,000円(銀行振込とすること)

  [振込先] 伊予銀行 宇和島支店 (普通) 1946077
       宇和島看護専門学校 学校長 二宮由美子

7.受験票送付用封筒(住所・氏名を明記し、速達料含む344円切手を貼付)

※ 納入された入学検定料及び提出した書類につきましては返還いたしません。
試験期日
令和4年11月8日(火)
試験科目
1.小論文

2.面 接
試験会場
宇和島看護専門学校
合格発表
令和4年11月24日(木)

1.本校内に掲示し、出身高等学校長または中等教育学校長に通知するとともに
 受験者本人に通知いたします。(発表日に発送)

2.電話・窓口等による合否の問い合わせには応じられません。

社会人入学試験

受験資格
1.大学・短期大学の卒業者および卒業見込みの者

2.高等学校または中等教育学校卒業後、社会人経験3年以上の者

3.高等学校卒業程度認定試験合格者で、社会人経験3年以上の者
出願の要件
1.看護の分野に就業する意志のある者

2.合格した場合は、入学を確約できること
募集人員
定員40名(指定校推薦・推薦・一般入学者を含む)
願書請求
本校宛にご連絡下さい。折り返し必要書類を送付いたします。
願書受付
1.出願方法 下記の書類を簡易書留で郵送してください。

2.受付期間 令和4年10月14日(金)〜10月27日(木)必着

3.送付先  宇和島看護専門学校 入試係

         〒798-0025 愛媛県宇和島市伊吹町甲594番地3 
                電話 0895-22-6611 
提出書類等
1.入学願書(本校所定の用紙)

2.高等学校または中等教育学校の調査書(厳封したもの)

  *保存期間が過ぎて調査書が発行できない場合は、発行できない事を証明するものをもらって下さい。

  *高等学校卒業程度認定試験合格者は、調査書の代わりに合格証明書及び合格成績証明書を提出。

3.高等学校または中等教育学校の卒業証明書

4.大学・短期大学の卒業者は、最終学歴の卒業証明書と成績証明書を提出

  (大学・短期大学の卒表見込の者は、卒業見込証明書と成績証明書を提出)

5.履歴書(本校所定の用紙)

6.受験票(本校所定の社会人入学試験用)

7.写真2枚(3ヶ月以内に撮影した正面、無帽、上半身の名刺型、縦6cm×横4cmのものを 入学願書と受験票に貼付のこと)

8.入学検定料 20,000円(銀行振込とすること)

  [振込先] 伊予銀行 宇和島支店 (普通) 1946077 
       宇和島看護専門学校 学校長 二宮由美子

9.受験票送付用封筒(住所・氏名を明記し、速達料含む344円切手を貼付)

※ 納入された入学検定料及び提出した書類につきましては返還いたしません。

試験期日
令和4年11月8日(火)
試験科目
1.小論文

2.面 接
試験会場
宇和島看護専門学校
合格発表
令和4年11月24日(水)

1.本校内に掲示するとともに、受験者本人に通知いたします。(発表日に発送)

2.電話・窓口等による合否の問い合わせには応じられません。

一般入学試験 (1次)

受験資格
1.高等学校または中等教育学校卒業者および令和5年3月卒業見込みの者

2.高等学校卒業程度認定試験合格者

3.その他高等学校卒業者と同等であると文部科学大臣が認めた者
募集人員
定員40名(指定校推薦・推薦・社会人入学者を含む)
願書請求
本校宛にご連絡下さい。折り返し必要書類を送付いたします。
願書受付
1.出願方法 下記の書類を簡易書留で郵送してください。

2.受付期間 令和4年12月7日(水)〜令和5年1月4日(水)必着

3.送付先  宇和島看護専門学校 入試係

         〒798-0025 愛媛県宇和島市伊吹町甲594番地3 
                電話 0895-22-6611 
提出書類等
1.入学願書(本校所定の用紙)

2.高等学校または中等教育学校の調査書(厳封したもの)

  *保存期間が過ぎて調査書が発行できない場合は、発行できない事を証明するものをもらって下さい。

  *高等学校卒業程度認定試験合格者は、調査書の代わりに合格証明書及び合格成績証明書を提出。

3.高等学校または中等教育学校の卒業証明書(在学中の者は提出不要)

4.大学・短期大学の卒業者は、最終学歴の卒業証明書と成績証明書を提出

  (大学・短期大学の卒業見込の者は、卒業見込証明書と成績証明書を提出)

5.受験票(本校所定の一般入学試験用)

6.写真2枚(3ヶ月以内に撮影した正面、無帽、上半身の名刺型、縦6cm×横4cmのものを 入学願書と受験票に貼付のこと)

7.入学検定料 20,000円(銀行振込とすること)

  [振込先] 伊予銀行 宇和島支店 (普通) 1946077
       宇和島看護専門学校 学校長 二宮由美子

8.受験票送付用封筒(住所・氏名を明記し、速達料含む344円切手を貼付)

※ 納入された入学検定料及び提出した書類につきましては返還いたしません。

試験期日
令和5年1月12日(木) 午前 学科試験 / 午後 面接試験
試験科目
1.学科試験 国語(国語総合)古典の領域を除く / 英語(英語T、英語U)

2.面接
試験会場
宇和島看護専門学校
合格発表
令和5年1月25日(水)

1.本校内に掲示するとともに、受験者本人に通知いたします。(発表日に発送)

2.電話・窓口等による合否の問い合わせには応じられません。

一般入学試験 (2次)

受験資格
1.高等学校または中等教育学校卒業者および令和5年3月卒業見込みの者

2.高等学校卒業程度認定試験合格者

3.その他高等学校卒業者と同等であると文部科学大臣が認めた者

ただし、今年度一般入学試験(1次)受験者は除く
募集人員
定員40名(指定校推薦・推薦・社会人入学者を含む)
願書請求
本校宛にご連絡下さい。折り返し必要書類を送付いたします。
願書受付
1.出願方法 下記の書類を簡易書留で郵送してください。

2.受付期間 令和5年2月1日(水)〜2月21日(火)必着

3.送付先  宇和島看護専門学校 入試係

         〒798-0025 愛媛県宇和島市伊吹町甲594番地3 
                電話 0895-22-6611 
提出書類等
1.入学願書(本校所定の用紙)

2.高等学校または中等教育学校の調査書(厳封したもの)

  *保存期間が過ぎて調査書が発行できない場合は、発行できない事を証明するものをもらって下さい。

  *高等学校卒業程度認定試験合格者は、調査書の代わりに合格証明書及び合格成績証明書を提出。

3.高等学校または中等教育学校の卒業証明書(在学中の者は提出不要)

4.大学・短期大学の卒業者は、最終学歴の卒業証明書と成績証明書を提出

  (大学・短期大学の卒業見込の者は、卒業見込証明書と成績証明書を提出)

5.受験票(本校所定の一般入学試験用)

6.写真2枚(3ヶ月以内に撮影した正面、無帽、上半身の名刺型、縦6cm×横4cmのものを 入学願書と受験票に貼付のこと)

7.入学検定料 20,000円(銀行振込とすること)

  [振込先] 伊予銀行 宇和島支店 (普通) 1946077 
       宇和島看護専門学校 学校長 二宮由美子

8.受験票送付用封筒(住所・氏名を明記し、速達料含む344円切手を貼付)

※ 納入された入学検定料及び提出した書類につきましては返還いたしません。

試験期日
令和5年3月2日(木) 午前 学科試験 / 午後 面接試験
試験科目
1.学科試験 国語(国語総合)古典の領域を除く / 英語(英語T、英語U)

2.面 接
試験会場
宇和島看護専門学校
合格発表
令和5年3月10日(金)

1.本校内に掲示するとともに、受験者本人に通知いたします。(発表日に発送)

2.電話・窓口等による合否の問い合わせには応じられません。

Uwajima Nursing College
宇和島看護専門学校

〒798-0025
愛媛県宇和島市伊吹町甲594番地3
TEL 0895-22-6611
FAX 0895-22-1588